10月6日に予定していたCKG練習会ですが、諸事情により当日コースが使用できなくなったため延期とさせて頂くことになりました。
すでに予定されていた皆様には大変申し訳ありません。
代替日については、どこかの「日曜日」で決めようと思いますので、決まり次第またご案内致します。
宜しくお願いします。
スポンサーサイト
- 2013/09/29(日) 04:38:46|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次の日曜日6月16日ですが、別の貸切が入ってましてカートのスポーツ走行はできないそうです。
お知らせが遅くなって申し訳ありません。
なお、CKG第2戦は予定どおり6月23日(お昼から)に開催します!
- 2013/06/10(月) 21:47:00|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
4月14日(日)、ミニコースは通常営業します!
またレイアウト変えるかも・・・です!!
ちなみに13日は営業してませんのでご了承ください。。。

そろそろ今年のレーススケジュールなどお知らせできると思いますのでもう少しお待ちください。
(今週末、その件で打合せする予定です☆)
- 2013/04/11(木) 22:16:44|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
正直、タイトルに「今週末」とか書くといつのことだかわからなくなりますよね~ ・・・というぐらい更新してない今日この頃、、、とうとうそこに日付を書いてしまいました。
さて、そんな3月24日(日)ですが、ミニコースは営業いたします。
レーシングカート走れます!
レンタルカートも走れます!
ただコースレイアウトはまだ確定してませんので、セッション毎にコースが変わるかも。
コースのスタッフと今日話したところ、当日はGT準備を3~4時ごろから始めるため営業はその辺りまで。
早めの店じまいとなるため当日の料金は1日でも半日料金にしようかと言ってました!っが私がそんなことを言ってたとバレたら怒られるので、みなさん受付の際は空気を読んでくださいね;)
あと今後ですが、とりあえず31日、4月7日らへんの営業はありません。(GTの関係で)
その後についてはまた決まったらご報告いたします!
以上、岡山チャレンジカート 中村でした☆

先日は自ら「広告塔」になりました。
- 2013/03/21(木) 22:32:31|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今週末にミニコースでニューレイアウトに伴うレーシングカートでのテスト走行を行います。
以前にお手伝いをお願いしてたメンバーの方で来れそうな方はぜひお願いします。
ただ、当日はGTテストやミニコースでのレンタルカート営業や他イベント等等があるので、かなりの制約がでてくると思いますので、そのあたりはまた個々に連絡したいと思います。
取り急ぎご連絡まで。
- 2013/03/12(火) 06:47:35|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

みなさん、新年あけましておめでとうございます!!
本年もみなさんと楽しくカートで遊べることを期待してます!!(笑)
さて、とはいうもののミニコースは工事中!(今日からやってます)
みなさんにはしばらくお待ち頂かないといけないのですが、
一応メドとしては3月頭からの営業再開を予定してます!
コースレイアウトも変わりますのでお楽しみに~☆
とりあえず今年最初は1月5日、鶴崎さんちと入山さんちのミッションカートでの本コース練習走行!
フレディ氏も走るとか走らないこともない!?とか・・・
といった感じで今年も始まっていきますので、みなさんついて来てくださいね~(笑)
ところで、写真のほうで手伝ってくれた山口くん!
今年の抱負は? ↓↓↓
【“2013年だっ!!!”の続きを読む】
- 2013/01/02(水) 16:50:48|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
現在、ミニコースではコース改修のための工事が始まっています。
完成は2月末とのことです。
急な告知となってしまい申し訳ありません。
詳細などわかりましたらまたアップしたいと思います。
岡山国際サーキット・ミニコース総合案内ページ
- 2012/12/24(月) 07:07:16|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

こうくんです。
何週連続で来てるんだろう
来週のデビュー戦に向け、今日もウェット、ドライ、ハーフと精力的に走りこんでました!!
- 2012/07/01(日) 17:46:17|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
まずは、
レンタルカート耐久レースの詳細です。
■
エントリーフィは1人5,500円です。
1チーム2人以上なのでドライバーチェンジが必要です。
3人目からはエントリーフィが1,500円です。
■クラス / 定員

GT1クラス(FK9) / 3台

GT2クラス(FK5) / 3台
■レースは
45分間の耐久レースです。
レースの前に15分間のフリー走行を設ける予定です。
■
タイムスケジュール12時~ 受付・ブリーフィング
1時ごろ~ フリー走行(15分間)
2時ごろ~ レンタルカート耐久レース(45分間)
レース終了後 表彰式
■
補足事項 もし天気が悪そうでしたら「MYカッパ」をご準備ねがいます。
その他、詳細はブリーフィングのときにご説明致します。
エントリー・お問い合わせはこちらから↓↓↓
challenge@japan-racing.jp
CKG練習会の詳細~■
1日走行料金 4,000円/1人(ライセンスの有無は関係なし)
■
松本武士(プロ)のドライビングレッスン&メンテナンス講座が受けられます!(無料!)
■お昼まえに、
サーキットクイーンがあらわれます。(レンタルカートの宣伝写真を撮る予定)
※当日の走行時間については終日いける予定なんですが、GW最終日ということでレンタルカートが多いのと、午後からレンタルカートイベントがありますので、走行時間にいくらか制限が出てくると思います。
ご了承ください。
- 2012/05/01(火) 22:49:11|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ゴールデンウィークの最終日、5月6日(午後から)に、
レンタルカート耐久レースを、久しぶりに開催します!
詳細はまたはっきり決めてアップします!
とりあえず45分耐久レースで、クラスは、

GT1クラス(FK9) 3台

GT2クラス(FK5) 3台
で全6台でおこないます。
エントリーは早いもの勝ち!定員になり次第締め切りとなります。
で、毎度のことなんですが、正直レンタルカートには性能差があります。。。
なので、細かいことにこだわらず純粋にレースを楽しめる方のエントリーをお待ちしてます!
エントリー/お問い合わせはこちら↓↓↓
challenge@japan-racing.jp
- 2012/04/23(月) 22:39:04|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨日はさっそく本コースで鶴崎親子が走行しました!

さぁ!シグナルブルーだ!!!
【“青い空に白い雪と黄色いレーシングカート”の続きを読む】
- 2012/01/03(火) 10:14:53|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

先日の『カート☆祭り』に参加された皆さま、大変お疲れ様でした!
お陰様で今年最後のイベントが最高!!!に楽しいイベントになりました!
今回は、CKGはじまって以来の最多参加者となったこともあって、見てるだけでもなかなか楽しむことが出来ました!
今年はいろんなことがありましたが、最後の最後で皆さんの元気いっぱいの走りからたくさんのパワーをいただきました。
ありがとうございました!
それと、今回はBBQはやらなかったのですが、代わりにうちのちびっこドライバー達のパパママによる炊き出しがバツグンに『祭り』の雰囲気を出してくださってくれました!
レース後はとくに癒されました!(笑)
それとカメラマンをやってくれたフレディと競技長の
松本武士、そして何といっても岡山国際サーキットのスタッフの皆さまにも感謝です。
ありがとうございました。
いや~、とにかくなんやかんやで楽しかったです!
というわけで、来年もやりますんで皆さままたお付き合いください♪
- 2011/12/20(火) 00:19:04|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
こんばんは。
昨日起きた東北・関東地方で大きな地震。
特に津波によって大変な被害を受けた宮城県・岩手県の人たちについては心配でなりません。
仙台には知り合いもいますし、何よりSUGOや仙台ハイランドには何度も行きましたんで親近感もある土地です。
壊滅状態の村もあるそうで、何とも言えない気持ちになります。
遠く離れた土地に住んでいる僕たちにできることはなんだろう。
まだ余震は続きそうなのでみなさん気を付けてがんばってください。
とにかく今は何が起きているのか気になって仕方ありません。
ちなみに僕の妹が東京の江東区で働いています。
地震が起きた時はビルの10階にいたらしく、「ものすごい揺れで死ぬと思った・・・」とのこと。
彼女はその後、「会社なんかにいたくない!」と、交通機関がマヒした状況で20キロぐらい離れた自宅まで歩いて帰ったそうです。
さっすが!!!☆
- 2011/03/12(土) 21:44:26|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
どーもです。
すでに2月も半ば。
今年のCKG開幕戦も間もなくです。
そんなCKG第1戦が開催される2月27日ですが、本コースで開催されるイベントの関係で当日の入場料が1人2000円となってます。
当日はライセンス有無に関係なくご入場される方は入場料が必要となります。
何卒ご了承ください。
で、現在サーキットと交渉中なのですが、事前にエントリーが確定している選手については通常料金(おそらく600円)にして頂こうと考えています。(付き添いの方には申し訳ありませんが2000円かかります。)
というわけで、エントリーが確定している方は
岡山チャレンジカート公式ホームページの方からエントリーメールを送ってください。
いろいろお手数掛けて申し訳ないです。
宜しくお願い致します。
- 2011/02/16(水) 10:38:37|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ