
レンタルFK9優勝 西村/竹内 組 125周

チャレンジ100優勝 鶴崎/松井 組 310周
CKG耐久レースに参加された皆さま、昨日は暑い中お疲れ様でした
今日あたり体調に不具合を感じてる方がけっこういるんじゃないでしょうか


正直、昨日のレース僕もでたかったなぁ
でも、また『走る主催者』やるわけにいかないので泣く泣くガマンしました

さて、レースの様子の写真をいっぱい撮りましたので掲載いたします

あっ、写真ほしい方は連絡くださいね
【“CKG結果”の続きを読む】
- 2007/08/20(月) 20:53:02|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
いよいよ明日は『チャレンジKARTグランプリRd.4耐久レース』の開催です!
レンタルクラス1時間

チャレンジ100クラス2時間


の、真夏の耐久レースです



参加者の皆さん、くれぐれも熱中症対策などお忘れなくです
タイスケは
こちら<<<では、明日はみんなで楽しいレースにしましょう

あっ、もちろんいつもどうりレンタルカート営業もやってます

- 2007/08/18(土) 16:52:15|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

スーパーカートでの対決は兄(左)の勝利

弟は悔しがっていたけど、反省点はしっかりつかんでました

- 2007/08/17(金) 18:43:25|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日も暑かったですぅ
朝一、KSではスーパーカート初乗りの子のサポート
まだ中3なのにミッションカートの経験があることもあって上達が早い!
若いって素晴らしいねo(^▽^)o
そしてお昼からは中古カートを1台組み上げて本日終了
(+_+)
連休中おヒマな方、あとビリーはちょつとツラいけど運動しなきゃって人には、レンタルカート!おススメです!(笑)
- 2007/08/13(月) 20:28:16|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
12日、日曜日のミニコースでは、
『2007 MOTO1エリア中国選手権シリーズ第4戦 in 岡山国際サーキット』
が、開催されます!
カートやバイクのスポーツ走行はありませんが、レンタルカートはやってますよ!

レンタルカート・シングル7周/¥1,500

レンタルカート・二人乗り7周/¥2,000
白熱のMOTO1を観戦しつつ、レンタルカートで遊んでってください

- 2007/08/11(土) 22:55:22|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

あまり関係ないのですが、ギディ監督がSFJに乗ったので上げます、ジェットヘルにグラサン、笑わないで下さい
- 2007/08/07(火) 15:24:13|
- 営業ネタ☆byトラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1

本日MINIコースでは、レンタルカートとFJの試乗会をしております、興味ある方はぜひMINIコースまで。
- 2007/08/07(火) 13:25:50|
- 営業ネタ☆byトラ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

さて、今日はこいつの整備!
中古カート、コスミック+YZ125のFC2仕様。今年のレギュレージョンに合わせて13日に試走する予定です!
この仕上がりの状態でレースにも出場できますよ☆
ちなみに価格は40万円の予定!
今日のある方はチャレンジカートまでお問い合わせくださ~い☆
0868-74-0041
- 2007/08/05(日) 12:54:17|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
開催日 8月19日
入場料金が600円かかります。 開催カテゴリー

1時間耐久レース レンタルFK9クラス

2時間耐久レース チャレンジ100クラス

タイムアタック大会 ふらいんぐらっぷ選手権
(レンタルカート)
受付 11:00~
ミーティング (ドライバー参加厳守) 11:30~
レンタルFK9クラス フリー走行(15分間) 12:00~
チャレンジ100クラス フリー走行(15分間) 12:15~
ふらいんぐらっぷ選手権 インターバルの間
レンタルFK9クラス 1時間耐久レース 13:00~14:00
ふらいんぐらっぷ選手権 インターバルの間
チャレンジ100クラス 2時間耐久レース 14:15~16:15
ふらいんぐらっぷ選手権 インターバルの間
表彰式 レース終了後
※ふらいんぐらっぷ選手権参加ご希望の方は、1トライのチケットをお買い求めください。
※予定時刻は天候・レンタルカート営業により変更する場合があります。 okayamaチャレンジカート公式ホームページ
- 2007/08/03(金) 23:17:18|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
て気がつくともう2日でした

にしても毎日暑くてトロヶそうです

でも8月ってなんかワクワクしません

夏休みだってこともあるのかな
あと台風

くる前もなんかワクワクしたりして
昨日、松本武士選手と松井宏太選手のFTRSが終了し、本人たちから早速連絡を頂きました
松本選手は、今回のグループの中ではトップ!!

今年TDPレギュラードライバーの井口選手に100分の何秒まで迫る大健闘でした

武士自身、僅差で勝てなかったことは悔しそうでしたが、3日間通して良いアピールが出来たみたいです
一方、松井選手もグループ3番手で終了!
トップの松本選手からは少し離されたものの、初日のイマイチ(ゴメン)な状況からすれば急成長を遂げました

何といっても数ヶ月前の岡山FJ練習の状況から考えても、最近の松井選手の吸収っぷりには目を見張るものがあります

とりあえず、二人とも今持ってる実力をしっかり出してきたんで、あとはホント結果を待つだけ

楽しみだね~

- 2007/08/02(木) 13:00:55|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0