fc2ブログ

OICK/okayamaチャレンジカート

ショップは岡山国際サーキット・ミニコースの脇です♪ 気軽に遊びにきてくださいね☆ヽ(▽⌒*)

さむかった・・・

今日は本コースの方ではマラソン大会!
大勢の参加者のみなさんが走ってましたね。
岡山放送(OHK)さんや、タレントの森末慎二さんが来ててかなり楽しげにやってましたょ!
少ししか様子は見てないですが、普段は車やバイクが走っているサーキットでマラソンしてるっていうのは何か不思議な感じがしましたね。。。
でもホント盛り上がってました!

ミニコースも今日は盛況でした!
スポーツ走行では、モタードやミニバイクは10台以上走ってたし、カートは4台・・・まぁバイクに比べるとちょっと少ないか(笑)

私も今日は(も?)店がヒマだったのでカートの練習をさせてもらって楽しませてもらいました(笑・・・えない!
スーパーカートに出ている福元選手と一緒に走行したけど、同じぐらいで走れて良かったです☆
でもやっぱ現役の選手は速いですから一緒に走るとホントいい練習になりますね~☆☆

しかし副店長からは、「最近、店長ひとりだけ走りまくってる」と言われてしまいましたが。。。
・・・だってCKG始まったらオレ走れないんだもん

と、まあこんな感じでオフシーズンの練習に余念がない「皆さん」の週末でした♪(笑)
スポンサーサイト



  1. 2008/01/28(月) 01:01:49|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

美作市F1ロードマラソン大会

2008marason.jpg
というわけで今週末、岡山国際サーキットでは「岡山F1マラソン」が開催されます。

詳細はこちら>>>http://www.lap.co.jp/mimasaka/

ミニコースはいつも通りやってますが、27日(日)は入場時間制限があります。
9:30~12:30はマラソン開催の為、入場できません
スポーツ走行、レンタルカートご利用のお客様は、↑の時間の前後にご入場されるよう調整してください。
  1. 2008/01/24(木) 21:37:12|
  2. イベント情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

白い・・・

今日はウェットでした。
しかし、雨ではなく雪!
この寒さハンパないっす!(笑)

しかし、そんなコンディションの中でも練習を重ねるカートが数台いましたよ。

さてこちらは新車のウィンフォースTIA
CA370239.jpg
組みあがるのは今週末の予定です。
納車の日はいい天気になればいいな~

と、そうこうしてる内にみるみる雪がつもってきてしまいました・・・
CA370241.jpg
やばい、、、帰れなくなっちゃう

というわけで、今日はみんな早上がり。(といっても5時くらいですが)

来週、岡山国際サーキットでは「岡山F1マラソン」が開催されます。
そのため27日(日)は入場時間制限があります。
9:30~12:30はマラソン開催の為、入場できません
ミニコース・スポーツ走行、レンタルカートご利用のお客様は、↑の時間の前後にご入場されるよう調整してください。

では、また来週~♪
  1. 2008/01/20(日) 23:06:20|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

『冬の練習会』で走りこみました!

1月13日、14日にCKG『冬の練習会』を開催しました。
イベント内容は文字通り『練習会』です!(笑)

レンタルFK9クラスでは、CKGでやってるようなレース形式を体験できました!
内容もCKGよりすこし簡単になっているのと、料金の方も1枠1人/4,000円で、CKGのエントリーフィーよりお手軽です。
今回は、1日4レース×2日(1レース/定員5名まで)のスケジュール。
残念ながら、すべての店員を満たすまでの大盛況とはいかなかったけど、レースの経験がない方でも楽しく走行して遊んで頂くことができたと思います。
それに今回は、インストラクターとして2人のフォーミュラカードライバーにお手伝いしてもらい、ご参加のみなさんににいろいろなレクチャーをしてもらいました。
20080113_01.jpg
通常のタイムアタックでは経験できない『レース』の緊張感があったそうです。

20080113_03.jpg
ペースセッターに入ってもらった松井選手が優勝!
レースはスピンで順位が何度もかわるなどで白熱しました!

20080113_02.jpg
こちらはCKGにも参加している選手。
さすがに練習会では物足りないようでしょうか??(笑)

レンタルレース以外にも、レーシングカートの練習会も開催!
こちらもイベント特別料金のため、丸1日4,000円の走行料金ということもあってか、いつもよりコース上はたくさん走ってるような気がしました。
さらに、熱心なお客さんは、走行毎にインストラクターに走り方を聞いていて速くなる研究をしてました。また、今回レーシングカートが初走行という方もいて、最初準備に手間取っていましたが、インストラクターが整備の面などでいろいろなアドバイスをして、順調に走行を重ねることができたようです。


こちらが今回インストラクターです。
20080113_04.jpg
松本 武士 選手(20歳) BLOG
2008年度 西日本F4参戦予定
2007年度 スーパーFJ岡山チャンピオン・スーパーFJ日本一決定戦 優勝
2005年度 スーパーカート岡山チャンピオン

20080113_05.jpg
松井 宏太 選手(17歳)
2008年度 フォーミュラ・チャレンジ・ジャパン(FCJ)参戦予定
2006年度 スーパーカート岡山チャンピオン


といった具合で、今回の『冬の練習会』は無事終了。
また、機会があれば『春の練習会』や『夏の練習会』などやりたいと考えています!

そして、今年のCKG第1戦は2月17日!
みなさんどしどし参加してくださいね!!

okayamaチャレンジカート 公式ホームページ
  1. 2008/01/17(木) 06:05:52|
  2. CKG
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

インストラクター

さて、明日は『CKG冬の練習会』です!

今回のインストラクターは、
 松本 武士 選手(2008F4参戦予定・2007S-FJ日本一)
 松井 宏太 選手(2008FCJ参戦予定)
の二人です。(※松本選手は13日のみ)

この時期練習に励んで、ライバルに差をつけましょう!!


『冬の練習会』詳細はこちら>>>
okayamaチャレンジカート
  1. 2008/01/12(土) 21:59:17|
  2. イベント情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

CKG 冬の練習会

CKG 冬の練習会

開催日1月13日・14日

■レンタルFK9レース形式
 ・料金 4,000円/1人1枠
 ・1枠 定員5名
 ・初心者歓迎

■レーシングカート・スポーツ走行
 ・料金 4,000円/1日(特別料金)
 ・当日は時間割りがあります。(1枠20分間)

詳細はこちら>>>

新年、一発目のイベントは、CKG『冬の練習会』!

レンタルクラスは初心者大歓迎です。これから、あるいはもっと速くなりたい方には、現役フォーミュラドライバーのインストラクターが速さの秘訣をアドバイスします!
また、お友達同士でレースしたい方にもお勧めなので、お誘い合せてご参加ください。

レーシングカート・スポーツ走行は、基本的にいつものスポーツ走行です。しかし今回は特別料金の4,000円で1日走行できます。こちらもご希望の方には、インストラクターがドライビングからメンテナンスのアドバイスまで行います。

さて、シーズン開幕を前に最後の調整と行きましょう!!

okayamaチャレンジカート公式ホームページ
  1. 2008/01/03(木) 20:11:33|
  2. イベント情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

新年

あけましておめでとうございます。

いよいよ2008年入っちゃいました!
今年がみなさんにとって良い年になりますよう、お祈りしてます。

なお、新年の営業は2日からやってます!
(店長は4日からおります

gantan01.jpg
左から、
トラ:チャレンジカート副店長
松井宏太:2008FCJ参加予定
松本武士:2008西日本F4参加予定
ハッチ:ギディアップ・メカニック
松井孝允:2008FCJ参加予定

さあ、今年もハリキッテいきましょう~♪

【“新年”の続きを読む】
  1. 2008/01/01(火) 10:12:36|
  2. 管理人
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5