5月4日に開催されるCKG第3戦のエントリー状況です。
<チャレンジ100クラス 90分耐久>
フレディ オカノ/カッパ オサキ (OICK)

池田 宣行/中谷 臣希 (TEAM WAVE)

鶴崎 義樹/TNB

松本 武士/TNB

尾藤 成/TNB

松井 宏太/TNB

トラ君/TNB
<レンタルFK9クラス 60分耐久>
石賀悠裕/本田優介 (ニートれーしんぐ)

トラ君/TNB
まだまだエントリー受付中です!
なお、当日エントリーも可能ですが、
レンタルFK9クラスは5チームまでの限定となっていますのでご注意ください。
お問い合わせやエントリーは、こちらのメールアドレスまでどうぞ。
challenge@japan-racing.jpタイムスケジュールや詳細は
公式ホームページに掲載してますのでそちらをご覧ください!
ちなみに、チャレンジ100クラスですが、今回は
特別ルールでドライバーチェンジの際のマシン交換OKにしてます。これは、体の大きい小さいや、他人のカートに乗るのはちょっと~

、みたいな方のためのルールにしてます。
これで、気兼ねなくペアを組めますね~

(笑)
当日はレンタルカートも営業(1回5周/¥1,500)していますので、レース観戦の方もカートで遊べますよ~♪
CKG Rd.3 タイムスケジュール&詳細
>>>okayamaチャレンジカート
>>>
スポンサーサイト
- 2008/04/29(火) 21:41:26|
- イベント情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは。
松井 宏太です。
皆様、いかがお過ごしですか?
僕(松井宏太)は、神奈川の生活にもなれてきて、なんだかちょっと寂しくもなってきたこの頃です。。
この前のGT選手権の時に、岡山の皆様にお逢いできたときは、とてもうれしく思いました。
たくさんの方の楽しそうな顔が見れて、とても元気をもらいました。
ありがとうございます。
そこで新たな情報です!!!!
皆様、ゴールデンウイークは、何かご予定はありますか?
ゴールデンウイークの4日(日曜日)に岡山国際サーキットショートコースにてカート耐久レースが行われます!!
フォーミュラドライバーも参戦する予定です。(僕の事です。笑)
岡山のレースは、堅苦しい雰囲気のレースではありません。
皆様に楽しんでもらいたいレースなので、初心者の方でも大歓迎です。
僕でよければたくさんのアドバイスをさせてもらいます。(笑)
なので皆様、気軽にお越しください。
そして気軽に声をかけてください。
以上、松井宏太でした!
宏太のブログ!!宏太のGalleryはこちら↓↓↓
【“おじゃましまーす!!”の続きを読む】
- 2008/04/28(月) 23:46:16|
- 松井宏太
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
もうすぐゴールデンウィークですね。
みなさん、ご予定は?
わたしはたぶんミニコースにいます

ほとんど


さて、GW中の5月4日、CKG第3戦・耐久レースが開催されます!
今回は
レンタルFK9クラスは60分耐久、
チャレンジ100クラスは90分耐久です。
今回は、1チームでドライバーチェンジの際にマシンを交換してもいいルールにしてます。
これは、例えば一緒にチームを組んでても自分のマシンを使いたいという方のため。身長差がある場合にもいいかもです。
お問い合わせやエントリーは、こちらのメールアドレスまでどうぞ。
challenge@japan-racing.jpタイムスケジュール&詳細
<開催日 5月4日>

60分耐久レース レンタルFK9クラス

90分耐久レース チャレンジ100クラス
参加費
各クラス 一人5,500円
※1チーム、ドライバー2人以上詳しくは
公式ホームページをご覧ください。
- 2008/04/25(金) 06:52:52|
- イベント情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
PYDS(プロバイル・ヤングドライバーズ・サポート)ドライバーの
松井タカミツ選手と
松井コウタ選手。
彼らが今年出場しているFCJの車両名には
「チームサムライ」というチーム名?が入ってます。
「チームサムライ」、これって何だろうって思ってた人は結構いるんじゃないでしょうか。
興味のある方は、こちら↓↓↓を覗いてみてください~
http://blog.livedoor.jp/takeshi278/archives/51122824.htmlではでは

- 2008/04/22(火) 22:16:40|
- FCJ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
CKG春の練習会に参加された皆さま、お疲れ様でした!
いい練習になったでしょうか?
今回は天気も良く、台数も多く、久々ににぎやかな日曜日でした☆

次回、『夏の練習会』は7月13日の予定です!
っと、その前に
5月4日は
CKG第3戦、『耐久レース』です!
詳細は2、3日中には発表できると思います。。。
okayamaチャレンジカート公式ホームページ 【“CKG春の練習会”の続きを読む】
- 2008/04/22(火) 00:28:30|
- CKG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
さぁ、やっちゃいますか?(笑)
というわけで、今週の日曜日は
『CKG春の練習会』です♪
このイベントは、基本的に通常の(持ち込み)カートスポーツ走行で行います。
フォーミュラカードライバーのインストラクターが、ドライビングから整備にいたるまでアドバイスいたします。
しかもこの日の走行料は丸一日走っても4,000円!ぜひこの機会に走りまくりましょう♪
そして今回もインストラクターにはF4で連勝中の
松本武士選手が駆けつけてくれます!

松本選手はすでにやる気マンマンです☆
[4月20日 開催]
スポーツ走行 9時~17時
※バイク等によるクラス分けやレンタルカートがあります。CKG春の練習会 詳細はこちら
>>>okayamaチャレンジカート
- 2008/04/17(木) 20:30:23|
- イベント情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
スーパーカート岡山シリーズ第2戦
[4/12 岡山国際サーキット]
今回、OICKからは6台がエントリー!
そんな中、SK2クラスでは1・2・3フィニッシュ達成!!
たくさんのGTファンの前で、熱いバトルを繰り広げました。

<SK2クラス>

優勝 #31 福元裕二

2位 #50 尾藤 成

3位 #44 フレディ・オカノ

10位 #66 八藤拓也

15位 #56 カッパ・オサキ
<SK3クラス>

6位 #81 セノオ・サトル
okayamaチャレンジカート・レーシングチーム 【“「カッパ・オサキ」、現る”の続きを読む】
- 2008/04/15(火) 23:56:06|
- スーパーカート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

#23が勝ったようです。
結構接戦で面白かったとのこと。
帰ってスカパー!録画で楽しみます♪
にしても夕方になるにつれ雨が降り出し、今はえらく寒いです。
駐車場まで歩かれるお客さんは大変ですね。。
ではでは
- 2008/04/13(日) 17:42:26|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
松井宏太選手がブログを開設しました。
コータ自作のブログをお楽しみください♪
宏太のブログ!!
http://kouta0125.blog95.fc2.com/先日、FCJの開幕戦で四輪デビューを果たした松井宏太選手。
レースでは後方からの追い上げでしたが、2レースとも着実に順位を上げ、しっかり完走しました。
私は、今年の宏太がどれだけ伸びていくか純粋に楽しみにしてます。
今後に期待です!!
【“出来た!って♪”の続きを読む】
- 2008/04/10(木) 21:15:59|
- 管理人
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
CKG春の練習会開催日 4月20日(日)
1月に開催した「冬の練習会」に引き続き、
今度は「
春の練習会」です!!
基本的に通常の(持ち込み)スポーツ走行です。レンタルクラス同様、フォーミュラカードライバーのインストラクターから、ドライビングから整備にいたるまでアドバイスいたします。
しかもこの日の走行料は丸一日走っても4,000円!ぜひこの機会に走りまくりましょう♪
Okayakaチャレンジカート公式ホームページ
- 2008/04/08(火) 22:50:31|
- イベント情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
といっても、正確にはおとといと昨日ですが・・・(笑)
昨日(土)は岡山国際サーキットの本コースの方でカートスポーツ走行がありました。
各チーム、今週末、GT選手権の前座で開催されるスーパーカートレースに向けて、練習走行をやってました。
この日は天気もよく、ホント練習走行日和

ピットでサポートをしてましたが、やっぱ走りたくなっちゃいますね(笑)
お昼過ぎに練習走行も終了し、みんなでレストランでお昼を食べてると富士に行ってる松井パパからうれしい電話が。
「孝允、勝ちました!宏太は19位!」お~~~!(みんな)
いや~、二人ともおめでと!
孝允はFCJ2年目のシーズンを最高の形でスタートすることができ、宏太はデビュー戦を無事完走できた。
にしても、宏太は最後尾スタートだったから、7台抜き?
FCJでこれだけのオーバーテイクは大したもの!しかも車のレースが初めてなんだから!!
でもって、今日も岡山ミニコースは晴天。暑いぐらいでした


と、朝一で松井パパからお電話。
FCJ第2戦。さて、どうなったか???
「孝允、予選と変わらず2位でした。宏太は今日も追い上げて17位。」この日は孝允は、昨日の追われる展開とは間逆の追う展開。
厳しいレースのようでした。
宏太は今日も後方からの追い上げ。成長だね~
で、コースではカートやバイクが走っているかたわら、お客さんの対応は副店長に任せて(

)私はメンタルトレーニングについてお勉強してました。
これは、ギディ・アップのSFJドライバー奥村亜規士選手にアドバイスするため。
まあ、メンタルトレーニングってのは、すぐに効果はでないですからこれから根気強くやってくようです。。。
そして夕方、スポーツ走行が終了するころ、あるお方が、
「これ、松本武士くんのレース資金に使ってください。」と、資金提供してくれた。
スーパーカートに参加している方でした。
嬉しいです!大きなお金ではないですが、こうやってみんなの気持ちが重なって、またさらに松本選手の力になっていくしね。
ありがとうございます!とまぁ、濃い濃いの昨日と今日でした。
とにかく、孝允と宏太、お疲れ様。(パパママも!)
直接、連絡もらってないから実際のところはわからないけど、ある意味「自信」がつき、ある意味次の「課題」が見つかったんじゃないかと思います。
にしてもこの週末は疲れました・・・(笑)
松井孝允松井宏太FCJ公式サイト松本武士プロバイル・ヤングドライバーズ・サポート
- 2008/04/07(月) 05:29:06|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
富士方面の方から写真を頂きました!
ありがとうございます。
二人ともまだ暫定カラーリングでしょうか?
#20 松井孝允 チームサムライFTRSFCJヘルメットがニューカラーのようです。

フリー走行1日目 総合2位 フリー走行2日目 総合1位
#23 松井宏太 チームサムライFTRSFCJこちらもヘルメットは今年からのカラーリングです。

フリー走行1日目 総合23位 フリー走行2日目 総合25位
FCJ公式サイト←フリー走行のレポートもアップされてます。
- 2008/04/04(金) 22:38:01|
- FCJ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
FCJ #23 松井宏太

初めての四輪レースが
FCJとなる、
松井宏太選手。
練習でもなかなか苦戦してるようですが、がんばった分だけえるものはあるんじゃね?
とにかく焦らず、一個ずつ感じ取ってほしいです☆
コウタ~!スマ~イル☆(笑)
- 2008/04/04(金) 08:55:20|
- FCJ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0