いつもチャレンジカートのインストラクターやお手伝いをしてくれている、
松本武士選手の今シーズンの体制発表が昨日公表されました。
http://www.nissan-motorsports.com/JPN/RACE/2009/FCJ/index.html松本選手は今期フォーミュラ・チャレンジ・ジャパンに挑戦します!
松本選手の『熱い走り』を期待すると共に、みなさまの『熱い応援』に期待します!!!
『愛』と『勇気』で今年もがんばりましょう♪(笑)
スポンサーサイト
- 2009/02/28(土) 10:47:47|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
今日はTOYOTAさんがGTテストやってました。

・・・じゃなくて、
みなさん、お疲れ様でした!
今年もCKGシリーズが開幕しました!
にしても寒かった・・・
ウェットでのレースは波乱!波乱!の大混乱でしたが、選手みなさんのすばらしい判断や日頃から鍛えたテクニックで大きなクラッシュもなく、たくさんのバトルを見ることができました!
ホント、風邪をひかんように気を付けてくださいね☆
CKG Rd.1

優勝 鶴崎 義樹

2位 今井 悠貴

3位 鶴崎 さくら
今日の結果や写真は後日
HPとこのブログにアップします!
早めに・・・そういえば今日、あるドライバーのこんな様子↓↓↓を目にしました。
【“みなさん、風邪をひかぬように・・・”の続きを読む】
- 2009/02/22(日) 23:59:18|
- CKG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
3月 ミニコースカレンダー
KS-カートスポーツ走行可能日
OICK-カートショップ営業日1日(日) KS CKG春の練習会/
OICK/CC
2日(月) KS
6日(金) KS
7日(土) レンタルカートのみ/FJ試乗会/GTテスト
8日(日) レンタルカートのみ/
OICK/GTテスト
9日(月) KS
10日(火) KS
12日(木) KS
13日(金) KS
14日(土) KS※午前のみ
15日(日) KS
OICK/RR
20日(祝) GT選手権 設営
21日(土) GT選手権/スーパーカート岡山シリーズ第1戦
22日(日) GT選手権
28日(土) トヨタドライブ王国
29日(日) トヨタドライブ王国
CC:チャレンジカップ開催日(国際コース)
RR:ロードレース開催日(国際コース)
3/7・8(GTテスト)は入場料金一人1,500円・駐車料金500円かかります。
サーキットにお越しになる前に、電話でのご確認をお勧めします。岡山国際サーキット TEL 0868-74-3311
OICK Mail
challenge@japan-racing.jp岡山チャレンジカート公式ホームページ
- 2009/02/15(日) 22:19:19|
- カレンダー
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0




にしてもお客さん多いです!
たくさんのカスタムカーが並ぶ中、F1などレーシングカーも展示してありました。
とても興味深かったです♪
プロバイルtakさんと愉快な仲間、、、じゃなくてスタッフのみなさん、明日の最終日もがんばってくださいね♪
と、そんな大阪オートメッセは明日も開催してます。
会場に行かれた際は、ぜひ5号館の『
プロバイル』ブースに行ってみてください!
綺麗なピンクのFRコペンが一際目立ってます☆
PS takさん、帰り道のサービスエリアで「コパン」を買いました。
なぜか食べたくなって(笑)
プロバイルhttp://www.provile.co.jp/
- 2009/02/14(土) 16:05:14|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2


↑↑↑これ必見です(笑)
というわけで、、、
いつもお世話になってる
プロバイルさんが「大阪オートメッセ」に出展するということで応援がてら見学に来ました!
ヒトキワ目立つFRコペン
この辺りのブースで一番の人だかりです!
・・・というかホントに人が多すぎてちゃんと写真撮れないです。。。
超かっこいいです☆
- 2009/02/14(土) 12:21:41|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
なんと、、、岡山チャレンジカートは今年の12月で10周年です。
びっくりです!!!
・・・われながら。。。これもひとえにお客様のお陰!!、ということで、何かキャンペーンをしようと思い、まずはガレージ保管の料金をスペシャルプライスにしました。
(キャンペーン期間は2010年12月まで)詳しくは
ホームページをご覧ください。
今後も、何かできることを考えて行く予定です!
おたのしみに。
岡山チャレンジカート公式ホームページちなみに初期のチャレンジカートは・・・
【“なにげに10年”の続きを読む】
- 2009/02/11(水) 20:42:05|
- OICK店長
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
今年のCKG第1戦の詳細が決まりました!
☆タイムスケジュール・詳細☆毎度のことながら遅くなってすみません。
それで、今回はレンタルFK9クラスのレースはありません。
参加を予定されていた皆さん、ほんとうに申し訳ありません。。。
実は、現状でレンタルカートが4台しか動いていないため、レース開催が困難と判断しました。。。
代替イベントとして「
ふらいんぐらっぷ選手権」(タイムアタック大会)を開催します。
「ふらいんぐらっぷ選手権」は通常のレンタルカートのチケットを購入していただき、走行時にタイムを計測していますので、後でそのタイムを登録していただくという簡単なものです。
その日(4時ぐらいで終了)の1番速いタイムを出した方には何かしらの賞品をご用意いたします☆
それと、レンタルFK9クラスのレースですが、現在新規の車両入れ替えを検討してます。
いつになるかまだ決まっていませんが、台数も増える予定なので入れ替えが完了次第レンタルFK9クラスのレースを復活させる予定です。
レンタルクラスのお客様には大変ご迷惑おかけして申し訳ございません。
早い入れ替えを実現できるようにがんばります!!!
というわけで、まもなく今シーズンも開幕です!
皆さん、カートの準備、ご自身の準備(笑)など万全ですか~???(笑)
CKG第1戦 タイムスケジュール・詳細okayamaチャレンジカート公式ホームページPS:お問い合わせを頂いた I 様。携帯のメールアドレスに返信を何度か試みたのですが、全部帰ってきてしまいました。一応、上記のような状況です。
今後とも宜しくお願い致します。
- 2009/02/07(土) 11:15:51|
- CKG
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0