fc2ブログ

OICK/okayamaチャレンジカート

ショップは岡山国際サーキット・ミニコースの脇です♪ 気軽に遊びにきてくださいね☆ヽ(▽⌒*)

今日は、

20090531170608
整備な一日でした
スポンサーサイト



  1. 2009/05/31(日) 17:02:16|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

6月カレンダー

6月 ミニコースカレンダー 
KS-カートスポーツ走行可能日
OICK-カートショップ営業日


1日(月) KS
2日(火) KS
4日(木) KS
5日(金) KS

6日(土) KS
7日(日) 貸切

13日(土) KS
14日(日) ※1 KS OICK/Mini Jack

15日(月) KS
17日(水) KS

20日(土) レンタルカート営業のみ(12~13時のみ)
21日(日) Moto-1 エリア 第3戦

27日(土) D1 GP
28日(日) D1 GP


※1 14日は『Mini Jack』開催ですが、KS、レンタルカートはご利用できます。ただし、OIRCライセンスをお持ちの方も、入場券(前売り券3,000円、当日券4,500円)が必要ですのでご注意ください。

7、21、27、28日はカート走行はできません。ご注意くださ
  1. 2009/05/23(土) 11:56:23|
  2. カレンダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

マツモトネタ

今度は松本武士の記事の紹介です。

http://www.nissan-motorsports.com/JPN/PRESS/2009/090518.html

ニスモサイトに掲載されています。

先日のFCJ第3戦で4位、第4戦で2位と連続入賞!

リザルトも上向きで次回のもてぎが非常に楽しみです!!
  1. 2009/05/19(火) 20:44:38|
  2. FCJ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

タカミツネタ

みなさんご存知の松井タカミツ選手!

先日開催されたスーパー耐久第2戦で、松井がセカンドドライバーを務めているチーム「BOLD WORLD」が見事クラス優勝しました!

レース終了後のドライバーズインタビューの様子が、スーパー耐久のサイトで公開されてます!

http://www.so-net.ne.jp/s-taikyu/movie/meta/2009_r2_st4.asx


今後の活躍にも期待できますね☆
  1. 2009/05/14(木) 22:10:53|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

TRY

20090511104809
YAMAHA TRYです。

昨日はこれの整備をしてました!

長い間放置してたらしくサビがすごかったのですが、磨いてるうちにかなり輝きを取り戻してきました

たまたま大人用のシートがついていたので試乗してみましたが、全く問題ありませんでした


にしても・・・
TRY+182cmのナカムラゲン。

かなり不格好だったことでしょう・・・(笑)
  1. 2009/05/11(月) 10:47:18|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

CKG耐久レース+Gallery

CKG耐久レースが5月4日に開催されました。

優勝 #27 鶴崎親子 組  ギディアップOICKまるごっち
2位 #14 栃本・飯田・西村 組  エンジョイカートクラブ
3位 #11 篠原・難波 組  ガッキーズ!!!

優勝の鶴崎親子ペアは170ラップを周回し見事にトップチェッカーを受けました!
鶴崎パパのパワーは偉大です!!

そして、他のみなさんも90分の長丁場を走りぬき、全チームがチェッカーを受けました!

改めて、お疲れ様でした!!

20090504_15.jpg
そんなレースの様子を写真にまとめてみました。

ご覧下さいまし☆ ↓↓↓


【“CKG耐久レース+Gallery”の続きを読む】
  1. 2009/05/06(水) 21:17:47|
  2. CKG
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お、、、落さん!!!

20090503102012
20090503102007
落さんの使用前・使用後です

ご愁傷様でーす
  1. 2009/05/03(日) 10:17:20|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

みどりの日

・・・は、

今年最初の『CKG耐久レース』です!

いよいよ第1戦です!!


□開催日 5月4日(月)
□クラス チャレンジ100クラス

イベントはお昼からです。
詳細はこちら>>>

ご参加予定の皆さんは、しっかりカートの整備をお願いしま~す♪

20090501_01.jpg

ナンバさんちはバッチリっすね☆



岡山チャレンジカート 公式ホームページ
  1. 2009/05/01(金) 19:16:33|
  2. イベント情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0