fc2ブログ

OICK/okayamaチャレンジカート

ショップは岡山国際サーキット・ミニコースの脇です♪ 気軽に遊びにきてくださいね☆ヽ(▽⌒*)

8月カレンダー

8月 ミニコースカレンダー

KS-カートスポーツ走行可能日
RK-レンタルカート走行可能日
OICK-カートショップ営業日


1日(日) KS/RKOICK/RR

2日(月) KS/RK
5日(木) KS/RK
6日(金) KS/RK

7日(土) KS/RK
8日(日) 注1) 午前:KS(CKG練習会)/RKOICK/午後:FJ試乗会

9日(月) KS/RK
11日(水) KS/RK
12日(木) KS/RK
13日(金) KS/RK

14日(土) 午前:KS/RKOICKCKG耐久レース
15日(日) 午前:KS/RKOICK

21日(土) KS/RK
22日(日) KS/RKOICK

23日(月) KS/RK
26日(木) KS/RK


注1) 8日はCKG練習会となっていますが、午前中のみの走行となります。

CC:チャレンジカップ開催日(国際コース)
RR:ロードレース開催日(国際コース)

サーキットにお越しになる前に、電話でのご確認をお勧めします。

岡山国際サーキット TEL 0868-74-3311
OICK Mail challenge@japan-racing.jp

岡山チャレンジカート公式ホームページ
スポンサーサイト



  1. 2010/07/29(木) 20:46:07|
  2. カレンダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

CKG Rd-4

20100725_005.jpg

異様に暑かった先日のCKG第4戦!

みなさんお疲れ様でした!

今回チャレンジ100クラスは7台と少な目でしたが、遠方から片岡選手や入山選手が駆けつけてくれたり、いつもはオフィシャルをされている眞賀選手が参加してくれたりで大変盛り上がることができました!

ありがとうございました!

そして、トップ争いは今回も難波選手とさくら選手が繰り広げていました!!

北神戸のレースに出るようになってから二人とも安定感が出て来たね。

というわけで、上位3人は、

チャレンジ100クラス
優勝 #14 難波 宏尭  OICK HERO
2位 #13 鶴崎 さくら  ギディアップOICKフルベック
3位 # 5 片岡 篤志  ホンダ学園

プレイベント(カデットクラス)
優勝 # 8 虫明 海星  OICK KAISEI
2位 #21 谷口 貫太  OICK KANTA


でした。

おめでとうございます♪

では、GALLERYです☆ ↓↓↓
【“CKG Rd-4”の続きを読む】
  1. 2010/07/27(火) 22:19:56|
  2. CKG
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

明日はCKG!!


暑いっすね~~~

トロけそうです(笑)


さて、明日はCKG第4戦です

天気予報では雲行きが怪しいのですが、気温は35℃にまで上がるそうです。

これだけ気温が上がれば、曇り空とは言え熱中症には要注意です!

カートもそうですが、人間の暑さ対策もしっかりとお願いします

ドライバーだけじゃなくメカニックのみなさんもね
  1. 2010/07/24(土) 10:31:35|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

実はPCとかケータイとかそんな好きじゃないです

CA371037.jpg

こんばんは。

本日、岡山国際サーキットでは『ティーポ』のイベントが開催されていたため、チャレンジカートはお休みでした。

天気も良くて、結構お客さん入っていたみたいですね。

昼にはF1のデモランも予定されてたみたいだけどどうだったのかな。

ちょっと見たかったです(笑)

ちなみに私にとって今日は久しぶりの休日でしたが・・・、何したらいいかわかんない。。。

とりあえず、ホームページの更新が結構滞っていたので一気にやることにしました!

とはいえ、

 岡山チャレンジカート 公式ホームページ
 OICKレーシングチーム
 松井孝允公式ホームページ
 松本武士公式ホームページ

あと、このブログです。

てーへんだ。

というわけで、バタバターってやったんで誤字脱字とかあったらすみません。

あと、そうそう、岡山チャレンジカートHPの方に8月14日開催予定の耐久レースのスケジュールなどを掲載してます。

参加予定の方はご確認ください。

で、できれば事前にメールでエントリー予約を頂ければありがたいです。

レンタルカートクラスも予定しておりますが、そちらは定員5チームまでなんで早いもの勝ちですよ!(笑)

というわけで、宜しくお願いいたします。

ちなみに今回は、いつもレースアナウンスでお馴染みのシャーリー半田さんがF4ドライバーの松本武士選手と組んでチャレンジ100クラスに参加する予定です。


今年の耐久は楽しくなりそうだ!!
  1. 2010/07/18(日) 23:14:16|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

悠之介スーパーカートレポート(写真なし・・・)

岡山チャレンジカップ

[7月3-4日 岡山国際サーキット]

■ 土曜日

今回は水曜日にも練習しました。

水曜日はドライの時は調子が悪く雨の時は調子が良く差がありました。

土曜日の1本目の時エンジンを壊してしまい急遽カッパ先生のエンジンを借りて、それをレース用のエンジンにしました。

2本目はナラシをし、走行が終わった後カッパ先生のカートに乗っていたエンジンをイントレにのりうつしました。

夜遅くまでかかったのでメカニックさんたちには本当に感謝してます。


■ 日曜日

(予選)

予選はちょっとだけナラシをしてその後アタックしたんですが、ミスファイヤーが起こってしまい調子が上がらず予選は(クラス3位)でした。

予選が終わった後すぐそのミスファイヤーを直し大丈夫でした。

路面が少しぬれていたんで、決勝は乾くか心配でした。


(決勝)

決勝はすっかり晴れて、路面も乾きました。

スタートで1つポジションを上げてもうすこしで前の1位をぬけたんですがだめでした。

そのまま独走されてしまい、相手に楽なレースにさせてしまいました。


■ まとめ

レース中は、すごく路面がゴムがのっていたのでレースはすごく苦労しました。

コンディションが変わる事もあるのでそこをレースになるとしっかり対応できるようにしたいと思います。

今回お世話になった、岡野さん、落さん、松井さん、菅原くん、中村さんありがとうございました。

次回も頑張りますので宜しくお願いします。

【“悠之介スーパーカートレポート(写真なし・・・)”の続きを読む】
  1. 2010/07/13(火) 22:20:22|
  2. スーパーカート
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

お父さんに感謝!! ~北神戸Rd.4~

20100711_01.jpg
20100711_02.jpg
先日、7月11日に北神戸サーキットでSLレース第4戦が開催されました!

前回に引き続き、OICKから難波くんとさくらちゃんがジュニアクラスに参戦!

結果は14台中、難波くん7位。さくらちゃん9位。

と何気なく報告をしているものの、私は今回行ってませんでした。。。

関係者のみなさん、すみませんでした。

予選ヒート辺りから雨も降り出した上に、2台ともトラブルを抱えていたようで、さぞお父さん方は大変だったと思います。

ご苦労様でしたっ!!!

前の週のスーパーカートレースでもそうだったのですが、万全の準備をして来たつもりでもアクシデントやトラブルがいつ発生するかなかなか予測がつかないものです。

そのためにやはり万全の準備をするのであり、マシンやドライバー(自分でドライバーやってる人は自分)のことをよく「知る」ということも重要ですよね。

ともあれ、二人とも完走したことでまた一つ何かを得たんじゃないかな。

次回は必ず同行しまっす!


鶴崎パパのブログ >>> つるの一声
  1. 2010/07/13(火) 21:19:56|
  2. CKG
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

少し雨は上がりました

雨連


岡山国際は完全ウェット!

そんな中、周回を重ねる少年が一人。

そしてそれを見つめる少年がもう一人。
  1. 2010/07/11(日) 11:23:15|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

7月カレンダー

7月 ミニコースカレンダー

KS-カートスポーツ走行可能日
RK-レンタルカート走行可能日
OICK-カートショップ営業日


2日(金) KS/RK

3日(土) KS/RK
4日(日) KS/RKOICK/CC(スーパーカート・スーパーFJ)

7日(水) KS/RK
8日(木) KS/RK

10日(土) KS/RK
11日(日) KS/RKOICK

17日(土) Tipo
18日(日) Tipo

24日(土) KS/RK
25日(日) KS/RKOICKCKG第4戦

28日(水) KS/RK
29日(木) KS/RK
30日(金) KS/RK

31日(土) KS/RK



CC:チャレンジカップ開催日(国際コース)
RR:ロードレース開催日(国際コース)

サーキットにお越しになる前に、電話でのご確認をお勧めします。

岡山国際サーキット TEL 0868-74-3311
OICK Mail challenge@japan-racing.jp

岡山チャレンジカート公式ホームページ
  1. 2010/07/02(金) 23:21:58|
  2. カレンダー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1