fc2ブログ

OICK/okayamaチャレンジカート

ショップは岡山国際サーキット・ミニコースの脇です♪ 気軽に遊びにきてくださいね☆ヽ(▽⌒*)

チョーーー寒い一日が終わりました。

KING OF CKG

優勝 松本武士
2位 つるさきさん
3位 さくらちゃん

詳細はまたアップします!

関係者の皆さま、お疲れさまでした!

午前中に4レース、午後からバーベキュー。

強行スケジュールだったため何かと僕の手際がイマイチでしたが、みなさんのご協力で無事に今日の『カート☆祭り』イベントを楽しく終えることができました!

ありがとうございました。

今年のCKGも間もなく始まります。

今年も宜しくお願いします。
スポンサーサイト



  1. 2011/01/30(日) 23:38:57|
  2. CKG
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

晴れ


CKGカート☆祭り!!

サーキットは晴れです!!!
  1. 2011/01/30(日) 07:24:15|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

佐用の天気

サーキットから車で東に40分ぐらいのところに泊まってたんですが、朝6時の段階で雪は降ってないです。
  1. 2011/01/30(日) 06:03:51|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

天気・・・大丈夫かなぁぁぁ???

さあ!日曜日は『カート☆祭り』です。

準備の方はいかがでしょうか??

・・・と、と、とかいう前に天気がやばそうです。。。

とにかく間違いなく寒くなります!

各自、防寒対策はしっかりしてきてください!!

あと、体調のすぐれない方は無理しないでくださいね。

インフルエンザとかも流行ってるみたいだし。

その辺は各自のご判断でお願いします!

そして、もし積雪になった場合ですが、、、

このブログで第一報を入れます!

どのタイミングで入れるかはわかりませんが、私自身は土曜日からサーキットには入ってる予定です。

不明な点がありましたら、このブログにコメントして頂くか、岡山国際サーキット(0868-74-3311)
・ミニコースにご連絡ください。
  1. 2011/01/28(金) 22:11:17|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

1月23日はマラソン大会があるよ!

今週末の1月23日は「美作ロードマラソン」があります。

これにともない、この日の9~12時くらいは入場ができません。

カートのお客様にはお手数かけますが、ご了承ください m(_ _)m

なお、ミニコースは通常通り営業してます。

というわけで、早く来るか遅く来るか。

私は8時到着目標にしてます♪

  1. 2011/01/20(木) 00:32:01|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

MATSUI

松井兄弟。

この前いっしょにご飯食べました。

たのしかった。

最近は年に数回しか合わないけど、彼らとは10年の付き合いになる。

僕らは不安に陥り、思い悩むことも少なくはなかったと思う。

でも10年経っていっしょにご飯を食べてたのしく思えるってすごいことじゃない?

僕はそういう人間にこれからたくさん出会うとは思わない。

べつに出会いたいとも思わない。

時に、人は前に進むために何か止めないといけないことってあると思う。

かといって止めた時にそこの人との関係は終わらないと思う。

知ってしまった以上、会えば「知り合い」。

生きてる以上、その人は「知り合い」なのだ。

そんな狭間で悩んだり失敗してる若い衆は結構いるのだと思う。

でも、そう失敗しながらでも解っていく若い衆も結構いるのだと思っている。

HAG_55671.jpg  P10000061.jpg

松井タカミツ 23歳  (世間知らず)
松井宏太 20歳  (世間知らず)



(・・・and me too.)
  1. 2011/01/18(火) 01:55:48|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

1泊4日の旅

先週末は大雪でしたね。

日曜日の朝ミツノブさんに電話したときは、岡山国際サーキットも積雪で営業できない・・・という大変な日でした。。。

で、そんな先週末の土曜日、僕は松本武士とフレディと3人で朝からオートサロンに行ってきました!
CA3E0024.jpg
今年はやたらと外人のお客さんが多かった。そんな印象を受けました。

あっ、あとカートも置いてましたね~
CA3E0025.jpg

その後、幕張から3人で富士スピードウェイに行く予定だったのですが、急きょ松本に某雑誌から取材が入ったらしくやつだけ用賀に置いていくことしたのですが、なんやかんやでフレディも松本の取材に同行することになりました!(2人放置プレイ!)

で、この後海老名SAで松井宏太と合流し2人で富士スピードウェイ・レンタルカートコースに行きました。ここでスタッフのジイちゃんと3人でミーティング(雑談?)をし、その後、近くのポルシェとかやってるガレージ、「KRM」のコガさんとミーティング(説教??・・・される?みたいな。。。)をしました。
CA3E0027.jpg

8時ぐらいになってさすがに腹がへり、宏太と一緒にしゃぶしゃぶ(久々!)へ行くことに。ちょうどこっちに来ていたプロバイルの竹田さん・・・を、送ってきた松井タカミツと店で合流しました!

3人で(も、久々!!)夕食を楽しみました。・・・かなり良い肉でした。
CA3E0029.jpg
食事の後、この店でタカミツと別れ、藤沢の宏太んちに移動。

寝る前に、20歳の宏太と一杯やっていろいろ語りました。

翌日は茶畑本店で藤本さんや田沼さんや宇田川さんとワイワイ。

お昼は今宮社長にカレー南蛮そばをごちそうになって、今シーズンのスーパーカートや岡山のイベントについて軽く打ち合わせをしました。

そして午後3時ごろに再びフレディ・松本と合流し帰路へ。

道中、積雪の心配はあったものの何とかその日中には帰れる予定でした。

んーーーがしかーし、

四日市付近で、僕たちの数キロ前で起こった多重事故のせいで7時間以上も動かない渋滞にはまってしまいました。。。(人生初)

結局、自宅に帰れたのは月曜日の午前9時。

金曜の夜に出て、月曜の朝帰ってくるという1泊4日の旅でした。


  1. 2011/01/18(火) 00:32:29|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

祭りは祭りでもカート☆祭り!!

さすがに1月ともなればサブイですね。

先日の日曜日はカイくんとカンタが一所懸命走ってました。

子供は風の子・・・か?

ま、僕は全然カゼひかないんですが、カゼには気をつけましょうね。

さて、1月30日(日)は昨年末からお流れになっていた『カート☆祭り』です!

岡山チャレンジカート公式ホームページの方に詳細をアップしているので見ちゃってください♪

念のため詳細をざっくり紹介すると、

■ スプリント4レースやります!

■ 2~4レースはリバースグリッドです!

■ 全レース、コース変えます!(レイアウト現在検討中)

■ 優勝者は4レース分の合計ポイントで決めます!


という感じです。

あと、エントリーされる方にお願いなんですが、なるべくEメールでの事前エントリーをお願いします。
岡山チャレンジカートHPの方からできます。
特に、レース終了後のバーベキューに参加ご希望の方は必ずEメールでのエントリーまたはご連絡をお願いします。
また、Eメールでの問い合わせも受け付けてますので、わからないことがありましたら事前にご確認頂ければとおもいます。
(レースは当日エントリーOKですが、バーベキューは事前受付のみとなります)

20110111_01.jpg
レーシングドライバー松本武士選手が自身のブログにカート☆祭りの関連記事をチョイチョイ書いてくれてるのでそちらもご覧ください☆

ではでは。
  1. 2011/01/11(火) 21:18:23|
  2. CKG
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

2011年がみんなにとっていい年になりますように

2011正月

とりあえずみなさんのおかげで今年もやれそうです




ありがとうございます




今年もはりきっていきやしょう!!!
【“2011年がみんなにとっていい年になりますように”の続きを読む】
  1. 2011/01/01(土) 00:14:13|
  2. OICK店長
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6